理科語呂合わせ 高校受験編 決定版NO.4
TERAKOYA式 理科語呂合わせ 高校受験編NO.4
■オームの法則
〇E(電圧)=R(抵抗)×I(電流)
数学の「みはじ」と同じように「ERI(エリー)」(愛しのエリー)
※電圧(V:ボルト)・抵抗(Ω:オーム)・電流(A:アンペア)は学者の名前が由来
■炭酸水素ナトリウムの熱分解
〇炭酸水素ナトリウム ⇒ 炭酸ナトリウム + 二酸化炭素 + 水
2NaHCO3 Na2CO3 CO2 H2O
ナホコさん ナツコさん
水に溶けにくい 水に溶けやすい 気体
白い粉 白い粉
弱アルカリ性 強アルカリ性(苦味)
※炭酸水素ナトリウム:ホットケーキミックスに含まれているもの
ふっくら焼き上がるのは、加熱によって気体(CO2)が発生するから
焼きあがったあと白い粉が残っていたら食べにくいので、加熱した後にできる炭酸ナトリウムは水に溶けやすい性質がある
炭酸ナトリウムは、強アルカリ性で苦味があり、ホットケーキミックスには、その苦味を中和するものが含まれている。
■天気の分野
〇偏西風・・・一年中、西から東へ吹いている風(from西と覚える)
日本の天気が1年を通して、西日本から東日本へと移動するのは偏西風のため
台風が日本付近で北東に進路を変えるのも偏西風のため
〇季節風・・・冬:中国大陸から冷たい風が日本海側に吹く(日本海側は大雪)
夏:太平洋から中国大陸に向かって風が吹く(太平洋側は、蒸し暑い)
ポイント 冷たい方から温かい方へ風が吹く:冷たいスキマ風が部屋に吹き込むイメージ
陸の方が海より熱しやすく(夏場)冷めやすい(冬場)
夏の砂浜は、熱くなる(50度超え)。冬のサハラ砂漠は、夜氷点下になることもある。
海は1年を通して水温はほぼ一定(22度ぐらい)
冷たい空気は下・温かい空気は上(体育館では足元が冷える)
〇海風 ・・・海から陸へ吹く風(from海と覚える)
〇陸風 ・・・陸から海へ吹く風(from陸と覚える)
■太陽
〇黒点・・・周りに比べて温度が低い(4500度)。太陽の表面温度は6000度
周りの方がより光を放っているので、相対的に黒く見える。
※西から東へ移動しているように見える(太陽が自転しているため)
※黒点は、2,3日で消えるものから、数か月してから消えるものまで色々ある。
■pH ※pHは「0」~「14」まである
「0~6」 酸性(3性なので「3」のある方が酸性と覚える)
「7」 中性
「8~14」 アルカリ性