「TERAKOYA HiKaRi in Sairenji」へようこそ!
塾長の慶澤(ヨシザワ)です。1971年生まれ。大藪小学校・久世中学校・鳥羽高校・大阪大学経済学部を卒業し、この度、地元密着の一対一個別指導塾を開塾いたしました。
今まで、教育関係、仏教関係の講師として東京・大阪・ブラジル・北海道・山梨・岡山・熊本・大分・佐賀・福岡と20数年間、研鑽を重ねてきました。
身内のことになりますが、住職の父が80歳を迎える年齢となり、私が跡を継ぐことになりました。
そこで、今までの経験を活かし、教育支援活動の一環として、小さな学習塾もはじめることにしました。
サポート講師には、京都大学大学院教育学研究科修士課程卒(40代女性)や堀川高校自然探究科から京都大学薬学部に進学した10代女性がいます。
120分 1対1の完全個別指導・授業料のみ(入会金など一切なし)
京都は、50分から90分の個別指導がほとんどのようですが、今まで集団塾の講義や1対2または1対1の個別指導(50分から120分)を経験し、一番学習効果が高かった120分の1対1完全個別指導を集団塾より通いやすい料金体系で行っています!
入会金・年会費・諸経費・テキスト代は一切なく、授業料のみ
しかも授業を受けた回数分のみですので、当日キャンセルでも料金は発生しませんし、休んだ分の振替えができなかった時も、料金は発生しませんので、安心して通っていただけます。
- 月曜日から日曜日まで基本的に毎日(臨時休業の場合は、事前にご連絡致します)個別指導・自習スペースの開放
- すでに塾に通われている方は、セカンド塾として気軽に通っていただけます。(例えば、月1回でもOK!)
永年成績保証「右肩あがりで成績を上げ続けます!」
大手の塾で「成績保証」をしているところもありますが、制約が多いです。
たとえば、「塾の宿題を必ずする」「月4回の授業を遅刻・欠席しない」「家で指定された映像授業をみる」などがあり、守れなかった時は成績保証の対象外です。
また成績アップの保証は、最初の1回限りです。
「TERAKOYA」では、制約一切なしで、通塾される間、成績を上げ続ける保証を致します。
【成績保証内容】
- 小学生:「通知表」
- 中学生・高校生:「定期テスト(5教科合計点)」
- 高卒生:「統一模擬試験」
【小学生】
- 通知表の「◎」を2点、「○」を1点と数え、TERAKOYAに通い続ける限り、その点数を上げ続けます。(◎・○・△以外の表記の通知表は個別に換算方法をお伝えします)
- 通知表の点数が前回と同じ、または下がった場合は、「パワーアップゼミ120分(個別指導)」を毎月の授業数と同じ回数をプラスして3ヶ月間無料で実施いたします。たとえば、月4回の授業の場合は、「パワーアップゼミ」を4回、授業の回数に追加して実施いたします。
- 国語・算数・理科・社会・音楽・体育・生活面などすべての通知表の項目を対象とします。知育、体育、徳育をバランスよくレベルアップしていくことが、何よりも大切と考えるからです。そのために、後述している「ちょい褒め」プログラムの活用をTERAKOYAでは実施しています。(親御さんには少しだけですが、ご協力をお願いしたいと思います。とても簡単なプログラムです)
【中学生・高校生】
- 定期テスト「英語」「国語」「数学」「理科」「社会」五教科の合計得点をTERAKOYAに通い続ける限り、その点数を上げ続けます。
- 五教科の合計得点が前回と同じ、または下がった場合は、「パワーアップゼミ120分(個別指導)」を毎月の授業数と同じ回数をプラスして3ヶ月間無料で実施いたします。たとえば、月4回の授業の場合は、「パワーアップゼミ」を4回、授業の回数に追加して実施いたします。
- 定期テストの総合力をアップすることが、受験の土台になります。
- 定期テストといっても、教科によっては、学年全体の平均点が前回よりも大幅に下がることもあります。たとえば、数学は、平均点が大きく変わりやすい教科の一つです。しかし五教科合計の平均点が、前回よりも大幅に上がったり、下がったりすることは極めて少なく、総合力のレベルアップをはかるためにも、五教科の合計得点を成績保証の対象といたします。
【高卒生】
- 統一模擬試験の合計点数が、前回と同じ、または下がった場合は、「パワーアップゼミ120分(個別指導)」を毎月の授業数と同じ回数をプラスして3ヶ月間無料で実施いたします。たとえば、月4回の授業の場合は、「パワーアップゼミ」を4回、授業の回数に追加して実施いたします。
- 模擬試験の難易度が、主催する会社によって異なるので、同じ会社の統一模擬試験とします。
無料体験授業(120分×4回)随時受付中
小学1年生から中学生・高校生・高卒生の全教科対応。中学受験・高校受験・大学受験を全面的にサポートします。
無料体験期間中も自習スペースは使い放題。駐車場、駐輪場完備。
【授業時間】
- 月~金曜 16時ー22時
- 土 ・ 日曜 13時ー22時
- 年中無休:臨時休業の場合は、事前にご連絡致します
- 春休み・夏休み・冬休みなど長期休みの授業時間は、随時ご案内致します
【お問い合わせ】
■年中無休 9時ー21時
■電話:慶澤(ヨシザワ)
090-4513-3583
■ メール:terakoyahikari@gmail.com 【お名前】【ご連絡先】を記入して頂ければ、ご連絡致します。
■住所:京都市南区久世築山町144 西蓮寺
映画チケットプレゼント
「“楽“習(楽しくまなぶ)」の工夫の一つとして、自習に来たなら「ムビチケカード」にスタンプを押します。
- 小 学 生:自習 60分で1個
- 中学生以上:自習120分で1個
20個スタンプをためると、映画チケットを1枚プレゼントします!
※希望される映画のチケットをプレゼントします。
※1年間の映画チケットの上限枚数は5枚です。
※大人用の映画チケットを希望することもできます。
開塾記念として、只今、無料体験期間中も、自習に来たならスタンプを押しています!入塾されれば、無料期間中のスタンプも有効になります!
これは、自習の習慣を少しでも早くつけられるようにするためのもので、「毎日でも自習に来たらいいよ」と生徒に声をかけます!
- 自習スペースには、無料の映像授業を用意
- コーヒー・ココア・紅茶・お茶・各種ドリンク無料のセルフサービスコーナーあり
自習スペースの充実を今後も図っていく予定です。目指せ「スタ場:スタディーする場所」がテーマです。
毎回お菓子が当たる!
これも「“楽“習」の工夫の一つで、授業の最後に「ポイント用紙」を生徒に渡します。
「クイズ」「塾の宿題」「ちょい褒め(親から子)」「ちょい褒め(生徒)」の4項目があります。
次回、授業に来た時に、クリアーしたポイントに応じたランクのお菓子がもらえます!
- ブロンズランク(ポイント1個)
- シルバーランク(ポイント2個)
- ゴールドランク(ポイント3個)
- プラチナランク(ポイント4個)
無料体験期間中も実施しています!
- 【クイズ】は、なぞなぞやマッチ棒クイズのようなものから雑学、時事問題など様々なものを出します。分からないときは、家族や友達に教えてもらったり、ネットで調べてもOKです。自分で答えにたどりつくトレーニングの一つです。(例)A・B・Cの3つの箱があります。Aにチョコが入っているなら、Cには入っていません。チョコが欲しいなら、どの一つの箱をもらうのが賢明?(答えは、一番下に記載)
- 【塾の宿題】は、宿題をしたかどうかで、その宿題をするためにも、「自習にきたらいいよ」と声をかけます。
- 【ちょい褒め(親から子)】は、親御さんに少しだけお力添えをいただくことになりますが、お子さんのささやかな頑張りやちょっとした良いところを教えていただく項目です。たとえば、「行ってきます、ただいま、と挨拶しています」「食べ終わったら食器を台所まで運んでいます」「靴をそろえていました」「下の子をお風呂に入れてくれました」「寝る前に歯を磨いていました」など。次の「授業報告の方法」の欄で書いていますが、授業日報はご家庭にメールまたはLINEでいたしますので、その返信の中に「ちょい褒め」を一言お願いしたいと思います。
- 【ちょい褒め(生徒)】は、子供さん自身が、自分に対してちょっとでも頑張ったと思えることや、家族や友達のちょっといいところを書いてもらうものです。たとえば「宿題頑張ったよ」「学校で発表を2回したよ」「○○くんが、学校で掃除を頑張っていたよ」「お母さんが今日も、食事をつくってくれました」など、ちょっとしたことでいいので、自分で自分の頑張りを言葉にしたり、周囲のささやかな優しさや良いところに目を向けてもらうキッカケづくりのためのものです。何も書くことがなければ、「今日もTERAKOYAに遅刻せずに間に合いました」と来てから書いてもOKです!
ホテルランチ(豪華食べ放題・スイーツ食べ放題)プレゼント!
★★★Star Up Program★★★
「“楽“習」の工夫の三つ目です。上記の「ポイント用紙」を使います。
- 10ポイント⇒★(Star)
- ★★★★★★★(七つ星)⇒★(Big Star) ムビチケスタンプ7個
- ★★★(三つ星)⇒ホテルランチ
ホテルランチ(豪華食べ放題・スイーツ食べ放題)は、春休み・夏休み・冬休みに招待します!
授業報告:メールまたはLINE
ご家庭への授業報告は、メールまたはLINEで致します。
生徒が帰るまでに授業報告を所定の用紙に記入して持ち帰るようにしている個別指導塾がほとんどですが、今まで個別指導をしてきた経験から、貴重な授業時間の中で、報告書を書く時間を勿体なく思うことが少なくありませんでした。
コメントやアドバイスは、生徒には直接伝えていますし、それをご家庭にもお知らせできるようにと報告書を詳しく書こうと思うと10分以上はかかってしまいます。生徒から質問が次々出てきて、それに答えているうちに報告書を書く時間が足りなくなり、数行しか書けないこともありました。
- 授業の報告は次の日までにメールまたはLINEにて詳細を送らせていただきます。メールやLINEだと登録して頂ければ単身赴任中のお父さんや離れている祖父母の方にも同時送信ができます
- メールやLINEの報告書の中に「家族ができる勉強サポートの具体例」や「子育てのトラブル対処法実践編」など参考になる事例を紹介しています
- ご家庭からの要望や質問もメールやLINEの返信で気軽にして頂けます
- そして、何よりお力添えを頂きたいのが、生徒に渡す「ポイント用紙」の中の「ちょい褒め(親から子)」のコメントを是非、メールやLINEの返信でお願い致します。
料金体系(月謝:税込み)
1ヶ月:120分×4回の場合(全教科をレベルアップします。もちろん特定の教科に専念することもできます)
- 小学生:12,000円
- 中学生:14,000円
- 高校生:16,000円※高卒生も同じ料金です
入会金・年会費・諸経費・テキスト代は一切かかりませんので、集団塾で一ヶ月120分×4回分(480分)の授業を受けるよりも月謝は安くなっています。(一般的な塾の一対一の個別指導と比べれば半額近い料金です)
月謝は、授業を受けた回数分だけなので、すでに塾に通われている方も、セカンド塾として月1回の個別指導を受け、自習スペースを毎日フル活用することができます。
たとえば、高校3年生が、月1回の120分の個別指導で、自習に毎日来ても、月謝は4000円です。
「兄弟割」もあります。お問い合わせ下さい!
※月謝の納入は、翌月15日〆切
※授業で使うテキストはこちらで用意致します。自習の時に、更に学習したい場合は、オススメの問題集を案内致します。
開塾キャンペーン:入塾された方には、もれなくQUOカード2000円分を差し上げています!(※5回目の授業の時にQUOカードをプレゼントします)
【お問い合わせ】
■年中無休 9時ー21時(授業中で出られない時は、折返しお電話致します)
■電話:慶澤(ヨシザワ)
090-4513-3583
■メール:terakoyahikari@gmail.com 【お名前】【ご連絡先】を記入して頂ければ、ご連絡致します。
■住所:京都市南区久世築山町144 西蓮寺
「プログラミング」コーナー(無料)新設!
TERAKOYAにプログラミングコーナーを設けました(^^♪
自習や休憩時間に無料で取り組んでもらおうと思っています!
IT(information technology)業界に将来進んで
SE(システムエンジニア)を目指す人も出てくるかもしれませんね!
プログラミングの初歩は、RPG(ロールプレイングゲーム)などに慣れている子供たちの方が理解が早いでしょうね(^^♪
ロボットに「指示」を出し、それを「実行」させるのが基本の操作です。
プログラミングと聞くと、難しく感じてしまうかもしれませんが、ゲーム感覚で取り組めます!
【クイズの答え】 B
(解説)論理パズルの問題です。アメリカの大学院入試では、論理的思考が重視され上記のような論理パズルの問題が出題されています。短い問題文ですが、論理的に物事を考えるトレーニングになります。
「A・B・Cの3つの箱があります。Aにチョコが入っているなら、Cには入っていません。チョコが欲しいなら、どの一つの箱をもらうのが賢明?」
まず、3つの箱があり、3つとも空箱かもしれません。必ずどれか一つにチョコが入っているとは、問題文にはありません。あくまで、Aにチョコが入っているなら、Cには入っていないというだけです。その時のBには、チョコが入っているかもしれませんし、入っていないかもしれません。
論理的に文章を読み、この問題の場合は、チョコの入っている確率の高い箱を選ぶことが賢明な選択だということです。
まず、箱とチョコの組み合わせすべて列挙してみます。(○はチョコが入っている ☓はチョコが入っていない)
1,A○B○C○ 2,A○B○C☓ 3,A○B☓C○ 4,A○B☓C☓ 5,A☓B○C○ 6,A☓B○C☓ 7,A☓B☓C○ 8,A☓B☓C☓
上記の8通りの中で、問題文から「Aにチョコが入っているなら、Cには入っていない:A○ならC☓」が条件ですから、
「Aにチョコが入っているのに、Cにもチョコが入っている:A○ C○」の組み合わせは除かなければなりませんので、
選択肢の中の1,3は除外。残った選択肢は以下の6通り。
2,A○B○C☓ 4,A○B☓C☓ 5,A☓B○C○ 6,A☓B○C☓ 7,A☓B☓C○ 8,A☓B☓C☓ の組み合わせの中で一番○が多い(チョコが入っている)のは、B○:3個です。(A○:2個、C○:2個)
チョコの入っている確率が高いのは、Bの箱となります。(もちろん、Bを選んだ結果、チョコが入っていない場合があります)
問題文には、チョコが欲しいとき、どの一つの箱をもらうのが賢明?とあるのは、そのためです。